心配していたお天気も、まるでいずみ保育園のプール開きを待っていた
かのように、雨が止みちょっぴりお日様が顔をだしてくれました

楽しいプール開きの前に・・・
放送で「大切なおはなし」として、今回の豪雨のこと。みんなも怖い思いをしたこと。
保育園の近くの球磨川が氾濫したこと。お家や車が流されたこと。
たくさんの方が命を落とされたこと・・・・
みんな真剣にお話を聞いてくれました。
そして、全園児・全職員で黙とうをしました。
まだまだ油断はできない状況、被害の大きさを目の当たりのにする日々ですが
まずは、子ども達が笑顔でいること。そして大雨の際の対応等をもう一度
確認したいと思います。
その後、プールの神様に今年も安全に楽しいプールあそびができるように
お供えをして、プール遊びのお約束をしました

今年は、コロナウイルス対策もあり、安全・感染防止策を徹底することを前提に
プール遊びを行います。各クラスが毎日プール遊びという事はできませんが
ご理解頂きます様、お願いします。
プールの準備等、お世話になります
