本文へ移動
熊本県八代市 社会福祉法人いずみ福祉会 いずみ保育園では、家庭的な温かい雰囲気づくり、生活に根ざした保育をおこなっています
TEL.
1111-111-111
園のご案内
園の概要
保育理念・目標
健康・安全教育
保育内容
行事予定
年間行事
今月の行事予定
園の一日
会員ページ
卒園児18名そろって、卒園式を迎えることができました。
入園した時には、小さかった子どもたちが
今日、園長先生から保育証書をうけとる姿はとても頼もしかったです(*^^*)
お友だちをたいせつに、小学校でも頑張ってくださいね
ご卒園 おめでとうございます!!
心配していたお天気も良く、今日はいずみ保育園に、たくさんの動物さんたちがあそびに来てくれました(*^-^*)
初めての試みでしたが、子ども達の大喜びする姿がとっても嬉しかったです
ごはんをあげたり、なでなでしたり、
「はいどーぞ」「よしよし」と動物さんと目線を合わせてお話したりすることができていて、子ども達の成長を感じました!!
お忙しい中、お弁当・動物さんのごはん等の準備ありがとうございました
いずみっこー!
ぜったい 勝つぞー!
オーッ!!
いずみっこ菜園のそらまめを、はと組さんが収穫してくれました(*'ω'*)!そらまめくんのベッドはフカフカです
☆きらきら いずみっこ☆
▼年月選択
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
検索
1日どうぶつ村★
2022-03-04
天気になぁ~れ☆
2022-03-02
ばんぺいゆ~☆
2022-01-14
はと組さんが、晩白柚狩りにいきました(*^-^*)
たくさんのお土産まで頂き、ありがとうございました
よいお年をお迎えください
2021-12-28
今年も保護者のみなさまには、いろいろとお世話になりました。ありがとうございました。
新しい年もどうぞよろしくお願いします。
今日の保育納めで、「明日から〇日、保育園はおやすみです!」と伝えると…
「えぇ~(*_*)」という声も聞こえました
「保育園がいい人~??」と尋ねると半数近くの子が
はーい
と手を挙げてくれて、嬉しく思いました
年末年始のおやすみでは、行事や風習についてふれて
ご家庭でもいろいろ経験できるといいですね。
よいお年をお迎えください
おとまり大成功!!
2021-07-17
あいにくのお天気となりましたが…
昨日から、お買い物体験・カレー作り・飯盒炊飯
ちょうちん行列…
おうちの人と離れて、一回り大きくなった子ども達です
楽しい思い出がまたひとつ増えました(*^-^*)
保護者の皆様、準備等お世話になりました
最初
1
2
最後
詳細はこちら
登園時間
2号認定:満3歳以上で長時間保育
3号認定:満3歳未満で長時間保育
(保育標準時間は 1日最大11時間<お仕事が月120時間以上>)
(保育短時間は 1日最大 8時間<お仕事が月48~64時間以上>)
☆早朝保育・延長保育は別途 料金がかかります。
保育時間
月~金曜日 AM7:00~PM6:45
土曜日 AM7:00~PM6:00